母親が子どもの気持ちがわかり、コミュニケーションの取り方が分かった事例

[`evernote` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

母親が子どもの気持ちがわかり、コミュニケーションの取り方が分かった事例こんにちは

北田心理相談室を主宰しています、

引きこもり専門の臨床心理士の北田義夫です。

今日は、
「引きこもりのお母さんが
子どもの気持ちがわかり、コミュニケーションの
取り方が分かった事例」について綴ります。

様々な課題を持った子どもさんの

「気持ちを理解したい」
「コミュニケーションを取りたい」

とお考えの方に是非お伝えしたい内容です。

3ヶ月で7年ぶりの外出を実現した
視覚コミュニケーション活用事例

【家族構成】

大阪府在住
父:69歳
母:67歳
長男:43歳のAさん

【北田のことを知ったきっかけ】

北田が登壇する不登校・引きこもり講演会に
母親が参加して

【北田さんに会うまでの問題】

長男がリストラをきっかけに
ひきこもりになって、7年。

【改善のポイント】

Aさんの場合は話し言葉よりも
書き言葉の方が伝達手段として
有効であることに注目

*根拠は25年近くの教員経験から
推察して聴覚刺激をキャッチする困難さを
母親の観察ノートから想起した

コミュニケーション時には
要点をまとめたメモを渡すなど
苦手を補強する為の視覚を意識した
指示を入れていくように努めた。

【改善後の変化】

指示した行動の反応の悪さの原因が
1つでも理解できたことで、
関わりのヒントが
日々の観察にあることが
母親に理解出来るようになる。

その結果、記録を通じて
母親が子どもの気持ちが理解出来るようになり
円滑にコミュニケーションが進むようになる。

彼は確実に良くなるように努力していることが
母親に明確に理解できるようになる。

ただ、受け取る情報がズレているために
取るべき行動が違っていたという
悲しい悪循環が浮き上がる。

【課題の概要】

こっちが「これやって!」と
伝えてもやってくれないのに、
「やるな!」といったことはだけは
やってしまう現状に頭を抱えていたAさんのお母さん。

そうなると、
向こうが何を考えているのか
分からないので不安になり、
妙に焦りだす自分が
やけに気になって
いたという。

具体的には、
「雨が降ったら外に干しているお布団を
部屋の中に入れて」と頼んでいても気付きも
しないで布団はずぶ濡れになるのに対して、
・・・

NHKの集金には出るなと
言っているのに出たり、
宗教の勧誘や物品の
セールスに出てしまったりして
トラブルになっていた。

お母さんが北田と出会い、
子供さんの気持ちに添えるように
なったことで彼の情報の受け取り方の
得手不得手が分かるようになったという。

耳で受け取る聴覚を通じての情報が入りにくい
状況が理解出来たことで、コミュニケーションを
とる際にはできるだけ視覚の情報も
交えることでお互いの気持ちが通い合い、
その後3ヶ月して7年ぶりに外出する。

コミュ二ケーションの取り方が分かるには、
彼自身を「しっかりと見なければならない」と
いうAさんの言葉が今も印象に残っている。

お試し相談について

北田のカウンセリングを
受けたいと考えて頂ける方は、
「お試し相談のお申し込み」から・・・
お申し込み下さい。

おひとり様1回限りです。
40分で5,400円の通常価格の
半分以下です。

遠方の方はスカイプやお電話でも
体験出来るように致しました。

4月からは8,640円になります

申し込みフォームに希望日時を
可能な限り記入ください。

送信ボタンをお忘れなきように
押して下さい。

その後、私からメールか電話で連絡を取り、
予約を調整し決定します。

今日のブログは如何でしたか?

分からないことや疑問点などありましたら
「お問い合わせ」から
お申し付けください。

またお会いしましょう!

カテゴリー: 母親, 子どもの気持ち, コミュニケーションの取り方 タグ: , , , , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください