うつ病の治療カウンセリング:認知行動療法と復職プログラム①

[`evernote` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

うつ病の治療カウンセリング:認知行動療法と復職プログラム①こんにちは

東京新宿・大阪上本町で
北田心理相談室を主宰しています。
うつ病・ひきこもり専門の臨床心理士
の北田義夫です。

今日は、「うつ病治療のカウンセリング
:認知行動療法と復職プログラム①」と
題して北田心理相談室で実際に行っている
認知行動療法を応用した復職支援の実際を
お話します。

私は東京新宿と大阪上本町で
開業しながら、200人から1000人を
超える従業員数を持つ法人さんを対象
職場の心の相談室の臨床心理士として
メンタルヘルスの相談業務と組織の
マネジメントを契約という形で担当しています。

そこで、数多くの復職支援を現場の実情に
合わせて行ってきました。

ときには、安全衛生委員会にて組織に必要な
安全配慮義務に関わるコンプライアンスについて
講演することもあります。

復職の内規づくりからはじめて就業規則に付記する
ところまでもお手伝いをさせて頂いています。

今日はその中でも、①初回面接での対応について
実践での内容を語ります。

以下が北田心理相談室での
初回面接での要となるポイントです。

❶「よくぞ来られました」というねぎらいの言葉

・・・何気ない言葉に魂が思いが表現されます

❷「繰り返される反復の歴史」に関してのチェック

来談の契機となった症状の事実について、
反復性を読み取る・・・ここをしっかりと把握が出来ない
ようでは復職支援は上滑りします

❸うつ病治療の3本柱に対して

心理教育を丁寧に実施する
・・・・薬物・カウンセリング・

❹症状回復の道のり・メカニズムを説明する

:らせん状の回復や回復機序(プロセス)

❺光のワーク・ゆっくりのリズム形成の

重要性を実感させる

❻従来の考え方+新しい物の見方

<変えるのではなく付加する>という
人生に対する新しい枠組みを獲得できる
というメリットを教育していく。
・・・再発防止につながっていく

これらが初回面接時の押さえるべき項目ですが、
実際はその人の現状にスライドさせながら、
場合によっては2回、3回に分割して
対応することもあります。

東京新宿・大阪上本町の北田相談室では
単に症状を聴くだけで終わるカウンセリングや、
行動させることに比重が置かれたアプローチとは
一線を画しています。

上記の内容で、無意識的な葛藤に対する処理も
含めて心理教育を繰り返し実施していくことで
復職支援プログラムの精度が高まっていくのです。

一番大切なのは、ゴールに到達することで何が見えるのか
何が獲得できるのかということを明確にすることです。

「単に復職が出来る」ことだけに焦点を当てていると
特に慢性のうつ病の方には、ハードルが高くなり
手応えが得られにくくなります

「変えろ」と言われても、「変えられない」から
ここに来ているんだ!・・・という本末転倒な会話に
なってしまう。・・・・これって意外とホント多い
のですよ。

この本音は、多数のドクターやカウンセラーを
ショッピングして最終に北田のところに
たどり着いた人が開口一番に
漏らす言葉です。

今日は、「うつ病治療のカウンセリング
:認知行動療法と復職プログラム①」と
題して北田心理相談室で実際に行っている
認知行動療法を応用した復職支援の実際を
の初回面接編を綴りました。

やや専門的になったことは否めません。

分かりにくいところやもう少しお知りに
なりたいことがあれば、遠慮なく本ブログの
お問い合わせ」から質問して下さい。

先日も電話で、本ブログの読者で名古屋在住の方の
質問を受けていました。

一人で悩まないで、誰かに相談することで
気分が一時的にであれ晴れるかもしれませんよ。

私で良かったら、どうぞお力にならせて下さい。

もちろん北田心理相談室への
お申し込みも大歓迎です。
これも「お問い合わせ」からお願いします。

ここまでお付き合い頂き、感謝です。
ありがとうございました。

また、お会いしましょう

明日もきっと幸せな一日

カテゴリー: うつ病, うつ病治療, カウンセリング, 認知行動療法, 復職プログラム タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください